【ダイヤフラム(TH405S)関連】TOTOトイレタンク/ダイヤフラムの受けレバー内パッキンが『TH91919E/弁座パッキン』のような気がする件について

別記事で書かせて頂いておりますが、TOTO製タンクでダイヤフラム(TH405S)というボールタップ内部の部品をよく交換させて頂きます。
その際、稀に『受け側のレバー(以下:浮球レバー)』に付いている小さなパッキンも劣化しており、水の閉まりが悪い時があります。
確証が無い為、浮球レバーごと交換させて頂く事が多いのですが、「もしかしたらパッキンこれなのかな?」と思う物がありましたので書いていきます。

¥495 (2023/05/04 15:07時点 | Amazon調べ)

※当記事は下記リンクの内容をご覧頂いた前提で書かせて頂きます↓

↓当サイト使用テーマ↓

シンプルなのに、高機能– 国内人気 No.1*1 のWordPressテーマ –
*1: 「2022年度の人気シェアランキング」による順位

目次

浮球レバーについて

ダイヤフラムが水を止める為の手助けをしています。
このレバーの先端にある浮球(お椀)が水の浮力で浮き上がると、レバーの根元にあるパッキンがダイヤフラムの弁(圧力を抜く穴)を塞いで水が止まる仕組みになっています。

そもそものタンクの構造が気になる方は下記リンクもご参考下さい↓

浮球レバー関連の不具合について

  • 手洗い管から全く水が出ない。
  • 水の閉まり・切れが悪い。

上記症状の場合、まずはダイヤフラムを疑う判断で問題無く、このパッキンを交換しなくてはいけなくなるほど悪くなるのは稀ですが…。
パッキンが変形(膨れ)してしまい、浮球が下がってもダイヤフラムの穴を塞いだままになり水が出なくなったり、パッキンがヘタってダイヤフラムの穴を塞ぎづらくなり水の閉まりが悪くなったりすることがあります。

部品について

ここでは『SH91BA/防露式手洗付密結形ロータンク』というタンクを例に、浮球レバーの詳細を見ていきたいと思います。

COM-ET HPより引用

●ダイヤフラム受けレバー…HH07025R/浮玉レバー

*Amazonプライムの会員登録はこちら*
¥495 (2023/05/04 15:07時点 | Amazon調べ)

肝心のパッキンも付いていますし、ごくごく稀~にレバーの爪が折れる事がある(10年間で1度だけ経験あり)のでレバーごとが安心ではありますが、少しでも安くパッキンを交換したい場合は『TH91919E』が合いそうな気がします↓
※詳細は下でご説明します。

●浮球レバー根元のパッキン…TH91919E/弁座パッキン

*Amazonプライムの会員登録はこちら*
¥132 (2023/05/04 15:11時点 | Amazon調べ)

このパッキン、図面には出ていないので確証はないのですが、サイズから検証してみました。
まずは『TH91919E』の図面です↓

COM-ET HPより引用

次に現物の詳細です↓

サイズは図面と同じで『径5mm×厚さ2mm』でした↓

【結論】パッキンだけ替えたい場合は『TH91919E』でOK(多分。小声)

実は1回メーカーに聞いたことがあるのですが、たしか『分解図に乗っている部品(浮球レバー)が最小単位。(パッキンのみは無し)』みたいな回答だったんですよね。
なんだか確証が無い為お客様で試すわけにもいかずモヤモヤしてましたが、知り合いや仲間が家のトイレで試させてくれました。笑
現状問題無さそうです。

作業写真を撮り忘れましたが、サイズ的にも触った感じも恐らく同じ物であろうと思います。

まとめ・管理人の所感

そこまで不具合を起こす部品ではないですが、ダイヤフラムを替えるなら流れで交換できますし、安心を取るならおすすめの修理だと思います!

以上、浮き球レバーについてでした。
少しでもご参考になると嬉しいです。

↓当サイト使用テーマ↓

シンプルなのに、高機能– 国内人気 No.1*1 のWordPressテーマ –
*1: 「2022年度の人気シェアランキング」による順位

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次